2択じゃないと思うんだけど・・・
昨日の選挙結果や各種報道を見聞きして違和感を感じるのが今回の選挙が「2択」の選択として扱われている事。
そもそも、世の中の様々な意見を集約する事を目的として議員を選出するのだから様々な考え方の人たちが議員として選ばれたっていいんじゃないかと私は思っています。
2大政党がしのぎを削るという構図は一見良さそうに見えるのかもしれませんが、最終的に少数意見を切り捨ててしまう結果となってしまう気がしてなりません。
現在の政党政治では、「○○党」という政党の名前で意見が集約されてしまってその中で政治が行われてしまい、議員一人一人の個々の考えはなかなか生かされない面があると思うんです。
大きな政党になればなるほど個人の意見は埋もれてしまうんです。
なんか面白くないんですよね。
特にあの「比例代表」ってよくわからない。
選挙って「政党」で選ぶものではなくって「候補者」で選ぶものだと思うんですよね。
「あなたはどの政党を応援しますか?」って聞かれても正直困ってしまう。
どの政党も「子育て支援」「教育無償化」「最低賃金の引き上げ」など良さげな公約を掲げているけど「本当に実現できるの?」と疑ってしまうんですよね。
私のようなひねくれ者は政党に所属しているってだけでうさん臭く思ってしまって信用できないんです。
まぁ、このような考え方をすること自体が私が少数派だという事なんでしょうけど・・・。
そもそも、世の中の様々な意見を集約する事を目的として議員を選出するのだから様々な考え方の人たちが議員として選ばれたっていいんじゃないかと私は思っています。
2大政党がしのぎを削るという構図は一見良さそうに見えるのかもしれませんが、最終的に少数意見を切り捨ててしまう結果となってしまう気がしてなりません。
現在の政党政治では、「○○党」という政党の名前で意見が集約されてしまってその中で政治が行われてしまい、議員一人一人の個々の考えはなかなか生かされない面があると思うんです。
大きな政党になればなるほど個人の意見は埋もれてしまうんです。
なんか面白くないんですよね。
特にあの「比例代表」ってよくわからない。
選挙って「政党」で選ぶものではなくって「候補者」で選ぶものだと思うんですよね。
「あなたはどの政党を応援しますか?」って聞かれても正直困ってしまう。
どの政党も「子育て支援」「教育無償化」「最低賃金の引き上げ」など良さげな公約を掲げているけど「本当に実現できるの?」と疑ってしまうんですよね。
私のようなひねくれ者は政党に所属しているってだけでうさん臭く思ってしまって信用できないんです。
まぁ、このような考え方をすること自体が私が少数派だという事なんでしょうけど・・・。
この記事へのコメント