何故なのかわかりませんが・・・
最近、4月に公開した1本の弾き語り動画の再生数が少しずつ伸びています。
縁あって3月に亡くなった高校の先輩のギターを譲り受け、そのギターで先輩に対する追悼(哀悼)の気持ちを込めて弾き語った動画です。
流入元が関連動画となっており、訪問者数が増えたからと言って再生時間や評価が上がっているわけでもないので、この動画を目的で訪問しているわけでもないのでしょうが・・・。
他の弾き語り動画の再生数はほとんどなく、この動画だけ増えているって言うのもなんだか不思議な気がします。
Youtubeの気まぐれで何かの動画にくっつけて表示されているんでしょうかね?
それとも亡くなった先輩が惹き寄せているのでしょうか?
良くわかりませんが、少しでも多くの人に再生してもらえるのはちょっと嬉しいです。
縁あって3月に亡くなった高校の先輩のギターを譲り受け、そのギターで先輩に対する追悼(哀悼)の気持ちを込めて弾き語った動画です。
流入元が関連動画となっており、訪問者数が増えたからと言って再生時間や評価が上がっているわけでもないので、この動画を目的で訪問しているわけでもないのでしょうが・・・。
他の弾き語り動画の再生数はほとんどなく、この動画だけ増えているって言うのもなんだか不思議な気がします。
Youtubeの気まぐれで何かの動画にくっつけて表示されているんでしょうかね?
それとも亡くなった先輩が惹き寄せているのでしょうか?
良くわかりませんが、少しでも多くの人に再生してもらえるのはちょっと嬉しいです。
この記事へのコメント