懺悔

懺悔と言うと「過ちを告白したら許されると思っているのは甘い!!」と懺悔そのものを否定的にとらえている人がいます。
確かにそれも一理あると思います。
ただ形だけ懺悔して同じ事を繰り返すのでは意味がない事だと私も思います。

しかし、「懺悔」という言葉の中には「悔い改める」気持ちが含まれているものだと思っています。
その為には先ずは自分の犯した過ちに気づくことが大切なのではないかと思います。
たった一度の過ちで斬首されていたかつての日本・・・現代においてもたった一度の過ちで世間から抹殺される風潮の世の中ではなじまない考えなのかもしれませんが・・・。
一番罪深い事は自分が犯した過ちに気づかないまま同じ過ちを繰り返すことだと思います。
そういう人に限って「自分は決して過ちを犯さない」と思っているものです。
そして、過ちを指摘されても認めようとしないものです。

先ずは謙虚に過ちを認める事ができれば、その過ちから多くの物を学ぶこともできると思います。
その為にも自分の犯した過ちに気づき、同じ過ちを繰り返さないよう肝に銘じる行為が「懺悔」なのではないでしょうか?
これまで多くの過ちを犯してきた自分に対する言い訳なのかもしれませんが、私はそう思っています。


180.謙虚(Re:Take)(2023.09.09)

この記事へのコメント