Ubuntu+Apache2のSSL

最近の悩みがこれ。
Ubuntu+Apache2でWebサーバーを構築している状態でメンテナンスを依頼されたのですが、どうやら「certbot」というものを使ってSSL設定しているらしいというところまで判明してそこから先がなかなか進まない状態で弱っています。
何が弱るかというと、その設定が有効に機能してくれないって事。
解説サイトなどを参照していろいろ試してはいるのですが、何をやっても情報入力フォームに入力して「submit」をかけると「送信しようとしている情報はセキュリティで保護されていません」という表示が出て先に進めない状態になってしまう。
八方ふさがり状態です。

元々、そういう分野はプロバイダーさんやレンタルサーバー屋さん任せにしていたので知識も経験もないんですよねぇ~。
今更断るわけにもいかないし、何とか解決方法をさがさなくっちゃ・・・。

この記事へのコメント