ドレインチューブが一つ抜けました!!

手術後、私の体の左右にこのようなものが付けられています。 ひとつは「左横隔膜下」と書かれ、もう一つには「胃後面」と書かれていて腹腔内腫瘍を切除する際に腫瘍と一緒に切除した部分の出血状態を確認するためのドレインです。 内部に金属のバネがはいっていて体内から吸い出す構造になっていて結構重たいんですよね。 で、今朝の回診の際に「…
コメント:0

続きを読むread more

「若いから・・・」

病気が発覚してからよく耳にする言葉が「若いから・・・」という言葉。 齢59才・・・今年還暦を迎えるおっさんに対して「若い」ってどういう事?と思っていたのですが入院してみて何となく納得。 同じ病棟で入院している人たち・・・どう見ても70歳くらいから80代くらいの人が多いような気がする。 これじゃ私が「若い」って言われるわけですね。 …
コメント:0

続きを読むread more

術後の回復は順調です(^-^)/

今日はおしっこの管も取れ、術中に腎臓から膀胱までの尿管を保護するために挿入されていた管も外してもらう事が出来ました。 管を外すために病棟から泌尿器科の外来までの往復も自分の足で歩けたし、術後の回復は順調なようです。 背中に入れていた痛み止め(医療用麻薬)も外れたし、スタッフステーション裏の術後の部屋から普通の4人部屋へ病室も移りまし…
コメント:0

続きを読むread more